フィギュア,雑記

Thumbnail of post image 144

皆さんこんにちわ。富松です。

本ブログも2019年3月に開始してから1年3カ月が経ちました。

よくよく考えれば1年以上も駄文を垂れ流し続けているわけですから「我ながらよく続いているな」というのが正直な感想です。

...

売買記録

Thumbnail of post image 057

株価が持ち直してきたなあと思ったら、また株価が軟調になってきましたね。

ちょうど給料日後で株を買うタイミングで大きく下げてくれるのは嬉しいのですが、米国の状況と下げ方がまるで「2番底を目指す展開の序章」を予告するような雰囲 ...

投資方針,雑記

Thumbnail of post image 090

老後の生活費が年金だけだと2000万足らない問題に関して以前にも触れました。

富松と同世代(アラフォー)はどのくらい年金貰えるのかな?

さてさて、多くの人は老後の生活費は年金で全額賄える前提でいるため、「2000万円足らない ...

雑記

Thumbnail of post image 160

きっと誰もが一度は考える「人生最大の買い物」。

それは住宅購入。

富松は現在、賃貸住まいですが、現時点での考え方をまとめてみようと思います。

「家を建てたら一人前」という考え方

よく(年配の方

投資方針

Thumbnail of post image 166

富松は配当金が大好きですw

安定して配当金を支払ってくれる企業(の株)も大好きです。

配当金は支払われる度に課税の対象となるので、長期投資を前提とした場合、(税金によって)複利の効果が阻害され、無配当のグロース ...

売買記録

Thumbnail of post image 177

緊急事態宣言が解除されましたが、実態経済は停滞ムードですね。しかし、構わず買い進みます!!

そういえば富松の所に「特別定額給付金」の申請書が郵送されてきたので忘れない内に出さないとw

オンライン申請では

配当金受領記録

Thumbnail of post image 087

遂に買い増ししていたAT&T(T)から待ちに待った配当金が入金されました!!

今月受領した配当金を確認してみます!!

銘柄
(ティッカー)保有数配当金額
合計($)アルトリアグループ

雑記

Thumbnail of post image 156

日本の新型コロナ感染者数が減ってきているものの、まだまだ大都市圏では緊急事態宣言の解除までは至らず、飲食店を経営されている方々は苦しい日々を過ごされていることと思います。

富松は先日、妻の誕生日祝いをするために(一応配慮し ...

雑記

Thumbnail of post image 122

「投資の神様」や「オマハの賢人」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏はバリュー投資(その企業の利益水準や資産価値から考えて株価が割安と判断できる銘柄に投資する手法)で莫大な富を築いてきました。

しかし、今年で90歳になるバフ ...

雑記

Thumbnail of post image 181

今日、富松の所属している会社から「在宅勤務用」のPCが配送されてきました。

しかし、富松が勤務している現場(客先)は在宅勤務に舵を切っていないため、当面このPCの出番はなさそうです。

「在宅勤務」という魔性の響き