【配当金受領記録】8月分の配当です(キャッシュ大好き)
まだ夏休みもとってないのに8月が終わり、夏が過ぎ去ろうとしている。
富松を残して・・・。

今月は主力組(GIS, T)が配当金を出しています。
| 銘柄 | 保有数 | 配当金額 合計($) |
| ゼネラルミルズ (GIS) | 100 | 49.0 |
| AT&T (T) | 500 | 255.0 |
| スターバックス (SBUX) | 1 | 0.36 |
AT&T(T)のおかげで今月は300ドル超の配当金収入となりました。
ゼネラルミルズ(GIS)をもう100株買い増ししたいが少し株価が高い気がして二の足を踏んでおります。
しかしながら、なんだかんだで配当金の額が毎月そこそこのお小遣い程度の額になり始めてきました☆
実際の入金日は多少前後しますが、だいたい以下のフォーメーションで富松のポケットにお金を入れてくれます。
| 月 | 該当月に配当を支払う 富松保有銘柄 |
| 1月 | アルトリアグループ(MO) |
| 2月 | AT&T(T) ゼネラルミルズ(GIS) スターバックス(SBUX) |
| 3月 | IBM(IBM) エクソンモービル(XOM) クラフトハインツ(KHC) ビザ(V) VOO VYM |
| 4月 | コカ・コーラ(KO) アルトリアグループ(MO) |
| 5月 | ゼネラルミルズ(GIS) AT&T(T) スターバックス(SBUX) |
| 6月 | IBM(IBM) エクソンモービル(XOM) クラフトハインツ(KHC) ビザ(V) VOO VYM |
| 7月 | コカ・コーラ(KO) アルトリアグループ(MO) |
| 8月 | ゼネラルミルズ(GIS) AT&T(T) スターバックス(SBUX) |
| 9月 | IBM(IBM) エクソンモービル(XOM) クラフトハインツ(KHC) ビザ(V) VOO VYM |
| 10月 | コカ・コーラ(KO) アルトリアグループ(MO) |
| 11月 | AT&T(T) ゼネラルミルズ(GIS) スターバックス(SBUX) |
| 12月 | コカ・コーラ(KO) IBM(IBM) エクソンモービル(XOM) クラフトハインツ(KHC) ビザ(V) VOO VYM |
米国株に投資を始めてから累計の配当金合計も1452ドル(15万円くらい)になってます。
このままモリモリ成長しておくれ!
現在の富松ポートフォリオは年間配当金が約2027ドル(21万円くらい)、全体の配当利回り(投資額に対するインカムゲインの利回り)は4.25%です。
もう少し欲を出して個別株で配当利回りの引き上げを行いたいですね。
この軟調相場で仕込みができることを楽しみにしております。
SBIのFXで104.2円でドル買いの指し値を入れているので、うまく刺さったらそのままスライド(現引き)して米国株の購入資金にしようとしていますが・・・刺さるかなぁ。





ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません